横浜市青葉区役所の主催で開催されます
 女性起業家お二人を迎えたパネルディスカッション
 「あなたがもっと輝くためにできること」でファシリテーターを
 吉枝ゆき子が務めさせていただきます。
自ら起業したり、NPO法人を立ち上げた女性たちをお招きし、やりたいことを実現して輝くためのヒントを伺います。
何か始めたいけれど、何から始めたらいいのかわからない、
 起業ってどんな働き方?
 NPO法人ってどんな風に立ち上げるの?
 自分に合った働きかた、自分らしさを活かす形って何だろう。
と思う方に、
お二人のパネリストをお招きして 経験を伺いながら
 いろんなヒントを得る機会にしていただけたらと思います。
先日、事前打ち合わせで お二人のパネリストの方ともお話してきましたが、
お二人とも、それぞれ子育てを機に会社を辞めらて、自ら活動をスタート。
一方の櫻井さんは、企業の経営者として 会社を立ち上げ
 一方で森さんは、地域に根差して子育てママ支援のNPOをスタートされました。
どちらも、スタッフを抱えて、それぞれの形で成功させていらっしゃいます。
私自身も子育てを機に、会社を辞め、起業という形を模索して、悩んだり勉強した経緯から
 今は女性の起業アドバイザーとして、いろんな形の起業を目指す方のご相談に乗ってきました。
お仕事をお願いする外部の協力スタッフさんはいますが、
 基本的には一人で会社を運営しています。
これから何かスタートしたいと思っているけれど、
ビジネスとしての起業なのか 非営利を目的としたNPOとしてやっていくのか。
 一人でやるのか スタッフを抱えてやるのか。
 トップダウンでやるのか みんなとの協業でやるのか。
どんな形がいいか まだ 迷っているという方に
 ご参加いただけるといいな と思っています。
【登壇者】
コーディネーター:吉枝 ゆき子(株式会社ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役)
 パネリスト:櫻井 友子さん(株式会社さくら工房 代表取締役)
 森 祐美子さん(NPO法人こまちぷらす 代表)
 【日    時】
 平成29年3月18日(土) 14時~16時
 【会    場】
 アートフォーラムあざみ野 セミナールーム1・2(あざみ野南1-17-3)
【対象・定員】 市内在住・在学・在勤の人 50人(うち保育定員は10人)
 ※保育申込みの場合は、雑費として子供1人につき100円徴収します。
 【申込方法】
 次の(1)~(4)を明記し、ファクスまたはEメールでお申込みください。
 (1)イベント名 (2)郵便番号・住所・電話番号 (3)氏名・ふりがな
 (4)保育申込みの場合、子供の氏名・ふりがな・生年月日・性別
<申込先・問合せ先>
 青葉区役所地域振興課地域活動係
 電話 978-2292 ファクス 978-2413
 Eメール ao-chikatsu@city.yokohama.jp
青葉区以外の方もご参加いただけます。
 お気軽にご参加ください。

投稿者プロフィール

- (株)ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役
-  ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
 (独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
 お問い合わせ
最新の投稿
 セミナー講師実績2025年10月12日「ウェブマーケティング担当者のためのSEO対策の基礎知識」動画講座提供しました セミナー講師実績2025年10月12日「ウェブマーケティング担当者のためのSEO対策の基礎知識」動画講座提供しました
 未分類2025年9月2日多言語対応ウェブサイトの実現方法 未分類2025年9月2日多言語対応ウェブサイトの実現方法
 未分類2025年8月7日SEO対策で新規が確実に増えました! 未分類2025年8月7日SEO対策で新規が確実に増えました!
 セミナー講師実績2025年7月25日【満席・好評のうち終了しました】世田谷区男女共同参画センターらぷらす女性起業塾 2025年 セミナー講師実績2025年7月25日【満席・好評のうち終了しました】世田谷区男女共同参画センターらぷらす女性起業塾 2025年












コメント