メディア掲載実績– category –
-
日経新聞女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました
日経新聞2022年1月24日(朝刊)女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました 豊島区の女性の起業支援プロジェクト「サクラーヌBiz」の一環として2015年より毎年、(株)ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役の吉枝ゆき子が更新を... -
「農業と食の起業」の販路開拓について アグリジャーナルに掲載されました
2019年10月25日(金)に開催された「農と食の女性協会」の第5回シンポジウムで「起業支援・販路開拓」についてお話した内容が、「アグリジャーナル」に取材いただき、掲載されました。 農と食の女性協会シンポジウムの登壇についての記事はこちら 多くの女... -
中小企業庁 著「儲かる中小企業111のポイント」に掲載されました
先日、2018年度版『小規模企業白書』で取材、事例掲載された流れで 2018年度『小規模企業白書』にて取材掲載されました 同じく中小企業庁 著 日経BP総研 中堅・中小企業経営センター 編 『儲かる中小企業111のポイント』に掲載されました。 中小企業白... -
FMよこはま ファンケル「ヨコハマなでしこ」に女性起業アドバイザーとして出演させてただきました
2018年12月10日放送の FM横浜の番組 FM横浜ファンケル「ヨコハマなでしこ」に 出演させていただきました。 ファンケル 「ヨコハマなでしこ」という番組は、横浜で色んな分野で活躍している女性が出演する番組です。 プロデューサーの方から出演のお声か... -
NHKあさイチ「女性のプチ起業」番組に向けて取材協力いたしました
2018年7月31日放送の NHKの番組 あさイチ「プチ起業」の特集に向けて、 番組プロデューサーの方に取材いただきました。 「プチ起業」の定義について 女性の起業はとかく「プチ起業」となりがち、と言われますが、 「プチ起業」には大きく2パターンあり... -
中小企業庁発行「小規模企業白書」2018年度版に掲載されました
中小企業庁発行による 2018年版「小規模企業白書」の中の 第3部「新しい働き方」としての小規模企業のあり方がある、との報告の中で 出産や転勤を乗り越えての女性起業家の起業事例として 紹介されました。 私自身、 ・自分の価値観で自由に使えるお金を持... -
国立女性教育会館 男女共同参画人材情報データベースに掲載されました
以前、放送大学での女性のキャリア育成に関する講座の中の「起業」に関する内容でのゲストなどでお話しさせていただいた 独立行政法人 国立女性教育会館様より 「男女共同参画人材情報データベース」への情報掲載のご案内を頂き、掲載されました。 国立女... -
経済産業省助成事業「私の起業スタイル」にて女性起業支援実績が紹介されました
経済産業省「平成28年度女性活躍推進基盤整備委託事業」として運営されている 「私の起業スタイル」のサイトにて 吉枝ゆき子がナビゲータを務める、女性起業UPルームでの女性起業支援実績が紹介されました。 広域関東圏 ( 1都10県=茨城県、栃木県、群馬県... -
ケーブルテレビJ:COM「横浜人図鑑」に出演させていただきました
横浜で活躍する人を紹介する ケーブルテレビJ:COM「横浜人図鑑」に出演させていただきました。 アナウンサーの宮内恒雄さんと。 収録に向けて、急きょ、今、たまご塾に、参加して下さってる、メイクのプロの渡邊深雪さんに、お友達の美容師さんを紹介して... -
女性起業支援の実例について取材いただきました
経済産業省 女性活躍推進基盤整備委託事業 女性起業家等支援ネットワーク構築事業である 広域関東圏女性起業支援ネットワークから 女性起業UPルームにおける 女性の起業支援の実例について取材をいただきました。 吉枝がナビゲータをつとめる(公財)横...
12