ブログ記事一覧ページ
-
2019年度 JICA国際協力機構「ジェンダーの視点に立った漁村開発(水産女性起業支援)」視察研修でお話ししました
2017年度、2018年度に引き続き、 今年とも JICA国際協力機構様主催 「ジェンダーの視点に立った漁村開発(水産起業支援)」視察研修にて 女性起業UPルームの女性起業支援についてお話ししました。 ・女性ならではの起業のハードルになっていることや課... -
中小企業庁 著「儲かる中小企業111のポイント」に掲載されました
先日、2018年度版『小規模企業白書』で取材、事例掲載された流れで 2018年度『小規模企業白書』にて取材掲載されました 同じく中小企業庁 著 日経BP総研 中堅・中小企業経営センター 編 『儲かる中小企業111のポイント』に掲載されました。 中小企業白... -
【満席】2019年4/20 横浜市 女性起業準備セミナー<ビジネスプラン編>
2019年4/20 横浜市男女共同参画推進協会主催 女性起業準備セミナー<ビジネスプラン編> 「起業したい!と思ったらこんなことから始めよう」 講師を務めさせていただきました。 起業プランを考えるにあたっては、 ご自身の強みを踏まえてプランを選んでい... -
【豊島区・北区・荒川区】 2019女性起業家トークセッション、ファシリテーターで登壇しました
昨年度に引き続き 【豊島区・北区・荒川区】 2019女性起業家トークセッションにおいて、ファシリテーターをさせていただきました。 平成31年1月19日(土) 13時00分~16時00分(開場12時30分) 第1部:トークセッション「わたしらしく、ステージアップ」 ... -
2019年神奈川県主催 女性起業セミナー講師<マーケティング編>
昨年度に引き続き 2019年1月31日 開催の神奈川県主催女性起業セミナーにて講師をさせていただきました。 企画運営は株式会社キャリアマム様です。 神奈川県女性起業セミナー 詳しくはこちら 私が担当させていただいたのは2日目の「マーケティング編」。 ... -
【満席】2019年1/25~<神奈川県主催> 「好き」を仕事にしてみよう 女性のための起業セミナー<マーケティング編>
<神奈川県主催> 「好き」を仕事にしてみよう 女性のための起業セミナー 「起業したいと思ったら?」 「女性ならではの起業とは?」 自分らしい働き方のひとつでもある「起業」について一歩をふみだすための 4日間の講座です。 昨年に引き続き、今年も2日... -
FMよこはま ファンケル「ヨコハマなでしこ」に女性起業アドバイザーとして出演させてただきました
2018年12月10日放送の FM横浜の番組 FM横浜ファンケル「ヨコハマなでしこ」に 出演させていただきました。 ファンケル 「ヨコハマなでしこ」という番組は、横浜で色んな分野で活躍している女性が出演する番組です。 プロデューサーの方から出演のお声か... -
女性起業家たまご塾ホームページ設計コース講師をいたしました
横浜市 女性起業UPルームが開催し、毎年、女性起業家を輩出している「女性起業家たまご塾」。 今年は、第12期。 前期の「事業プラン完成コース」に引き続き、後期「ホームページ設計コース」全4回の講師をつとめ、 無事終了いたしました。 アドバイザーと... -
NHKあさイチ「女性のプチ起業」番組に向けて取材協力いたしました
2018年7月31日放送の NHKの番組 あさイチ「プチ起業」の特集に向けて、 番組プロデューサーの方に取材いただきました。 「プチ起業」の定義について 女性の起業はとかく「プチ起業」となりがち、と言われますが、 「プチ起業」には大きく2パターンあり... -
<満席>世田谷区男女共同参画センター主催 女性起業支援塾(全3回)第6期 講師をいたしました
今年で第6期目の開催となります 世田谷区男女共同参画センターらぷらす主催の女性起業支援塾。 20名募集のところ42名のご応募をいただき、 増席して抽選で参加が決まった26名で開講いたしました。 開催概要についてはこちら とても和やかながら皆さま、と...