MENU
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
『伝える力は売れる力』ビジネス戦略・売れる商品企画から考える集客できるホームページ制作&ネット集客コンサルティング 横浜・東京
ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
  1. ホーム
  2. 集客のコツと販路開拓の考え方
  3. オリジナル化粧品の売り方・販路開拓の考え方

オリジナル化粧品の売り方・販路開拓の考え方

2017 5/08
集客のコツと販路開拓の考え方
2017年5月7日 2017年5月8日
オリジナルコスメの販売方法

美容系のサロンやアロマセラピーやハーブの教室など運営する方が
既存の商品にない、オリジナルのメソッドや考え方で「オリジナル化粧品」を企画し、オリジナルブランドとして製造、販売される方もいらっしゃいます。

また、海外から独自の仕入れルートを得て、日本で唯一、販売権を得て販売を開始される方も。

目次

オリジナル化粧品ブランドを持つメリット

サービス系のビジネスに、物販のビジネスモデルが加わると売り上げの発展性が広がります。

特に施術などサービス系のビジネスは、利益率が高い一方で、時間と単価で売り上げの上限が決まってしまいますが、そこに物販のビジネスモデルが加わることで、自分が働く時間数にとらわれない売り上げがあげられる可能性が出てきます。

ぜひ、チャレンジされるとビジネスのステージがあがると思います。

(知識がなく不安、という方には、化粧品OEM製造会社との窓口になってくれる方のご紹介もできます。
 個別にご相談ください。)

個人客に直接販売するか、BtoB(サロンなど法人向け)販売を考えるか

オリジナル化粧品を販売しようとするとした時、「ネットショップを立ち上げて個人に直接販売しよう」と考える方は非常に多いです。

けれど、よほど特徴を持った化粧品でない限り、
世の中には既に、ありとあらゆる種類の化粧品であふれており、
一つの商品でネットショップを立ち上げても、まずアクセスが集まらず売れる可能性は低い
のです。

自社のネットショップサイトとブログとSNSで何とか・・・

とは、早々うまく行きません。

多くの場合、化粧品は、
広告出稿も含めて 「買いたくなる気持ちを起こさせる」、「こんな商品があるよと知ってもらう場面を作る」
などのプロモーションが必要な商品
だからです。

それでは、どうやって売っていこうか?と考える時、
まず決めていかなくてはいけないのが

「個人客に直接販売するか?」「BtoBなどサロンなど法人向けの卸販売を考えるか」です。

それぞれにメリット、デメリットがありますので正解はありませんが
個人事業主の方はどうしても「BtoB」のビジネスに目がいかない傾向があります。

「営業が苦手だから」という発想だけで「BtoB」を選択肢から外すのはもったいないです。

「BtoB」による販路拡大の視点を持つことをおすすめすることが多いです。

一人のお客さんに買ってもらえる以上に、
1つの取引先が開拓できた場合の、その先の売りの上げの大きさ、可能性の拡がりは大きいからです。

BtoBで卸販売をする場合において、自社サイトでも買えるようにするか

卸販売先との付き合い方や、利益をどう考えるかによってこちらも変わります。

こちらも正解はありません。

卸販売先を大事にするなら、自社販売は一切しない、という考え方に立つこともできます。
以前なら多くのメーカーがこのスタンスだったでしょう。

例えば、店舗やサロンを経由して販売する場合においても、その店舗やサロンに行くことはなくなったけれど化粧品は使い続けたいという場合もあります。

また、化粧品の口コミを聞いたけれど、近くに売ってる店舗はないが買って使ってみたい、という方もいます。

せっかく気に入ってもらっているのに、売る機会を逃すのはもったいないと思います。

そのようなことから、自社サイトで買えるようにしておくことをおすすめすることは多いです。

直接、使用者であるお客さまとコンタクトを持つ機会があれば、「製品に対するフィードバックも得やすい」というメーカーとしても大変大きなメリットもあります。

値引きをしない一般的売価であれば、店舗や卸先の利益を奪うことにはなりにくいでしょう。

商品のラインナップによっては、一部ネットショップによる直接販売をするという限定型で販売する方法も考えられます。

個人向けの直販を拡げたい場合

もし、利幅の関係で、「個人に直接販売しかできない」という状況の場合は、
まずは、価格の見直しが必要です。

オリジナル化粧品の販路拡大は、試供品の提供も含め、販売促進にもお金がかけていく必要があるでしょう。

あとは、個別のご相談の中では、いくつか事例をあげつつ、
ターゲットのお客さま層を想定して、どの方法が一番有効かを考えていきます。

よほど特殊なコンセプトや話題の有効成分を配合しているのでなければ、検索に頼るだけでは難しいです。

「いかに知ってもらうか」「いかに使ってみたくさせるか」
プロモーションの部分から考えます。

  • 画像を使ったネット広告や
  • スキンケア教室やイベントなどで体験してもらってファンを増やす
  • 既にファンを持っているオピニオンリーダーやパワブロガーを通した告知(アフィリエイトも含む)
  • アメーバブログやFacebookなどのSNSの活用

など。

しかし、これらは、いかに「知ってもらうか」「興味を持ってもらうか」の施策でしかありません。

ネットでの集客を考える時には、着地点であるホームページ(商品の説明ページ=ランディングページ)の出来がとても大事です。

ここなくしては、集客の成果はあがりません。

サロンや店舗などBtoB向けの直販を拡げたい場合

既に、一定の顧客を持ち、より顧客が求める売りやすい良い商品を求めている方たちはたくさんいます。

どのような業種や規模の方を卸先に考えるかによって、そこへのアプローチの方法が変わってきます。

  • リストアップしてDMを送る
  • バイヤーが商材を求めて探しに来る出展イベントに出る
  • 業界誌に広告を出す
  • 卸先とのマッチングサイトに出る

など。

個別のご相談の中では、事業の方向性やご自身の強みなどをヒアリングした上で
最適な方向性をご提案しています。

それに合わせたサイトの構築方法までご提案できます。

お気軽にご相談ください。

実際にミラサポの専門家派遣でアドバイスさせていただいた事例はこちら。

「ミラサポ専門家派遣によるオリジナル化粧品の販路開拓支援事例」はこちら

投稿者プロフィール

ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子
ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子(株)ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役
ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ
最新の投稿
  • 東京都女性起業家交流会&パネルディスカッションセミナー講師実績2022.07.042022東京都(豊島区・荒川区・北区合同)女性起業家パネルディスカッション
  • 集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム2022.05.31パンは「天然酵母」だけでは勝てない「小麦粉」→「米粉」へシフトすべき理由
  • おひとりさま市場マーケティング集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム2022.05.14高齢者だけでなくあらゆる世代の「おひとり様」の一人暮らしの不安に対応するビジネス市場
  • 東京都専門家派遣事業お知らせ/開催予定セミナー2022.03.30東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
集客のコツと販路開拓の考え方
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • オリジナル化粧品の販路開拓支援コンサルティング事例
  • メンタルヘルス法人研修会社のBtoBサイトの成功事例

この記事を書いた人

ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子のアバター ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子

ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


主な実績
起業相談・HP実績 累計3800件
中小企業庁ミラサポの専門家派遣実績 累計81件
(2018年8月27日現在)
ミラサポの専門家派遣についても4.8★の評価。
女性起業UPルームでのアンケートにおいて、100%の方に「大いに満足」「満足」と回答いただいています。
起業のポイントについて毎回書いている、女性起業UPルーム メールマガジン登録者数17,000人以上。
新着記事
  • 東京都女性起業家交流会&パネルディスカッション
    2022東京都(豊島区・荒川区・北区合同)女性起業家パネルディスカッション
    セミナー講師実績
  • パンは「天然酵母」だけでは勝てない「小麦粉」→「米粉」へシフトすべき理由
    集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム
  • おひとりさま市場マーケティング
    高齢者だけでなくあらゆる世代の「おひとり様」の一人暮らしの不安に対応するビジネス市場
    集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム
  • 東京都専門家派遣事業
    東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
    お知らせ/開催予定セミナー
  • フラワーアレンジメントネットショップの成功事例
    <成功事例>売上アップ前年比売上3倍以上!フラワーアレンジメントのネッショップ
    お客様の事例
  • フードビジネスコンサル手イング事例
    フードビジネス立ち上げコンサルティング事例
    お客様の事例
ご相談メニュー
  • 東京都 女性起業相談(無料)
  • 横浜市 女性起業相談(女性起業UPルーム)
  • 中小企業庁ミラサポ専門家・サイト構築支援(無料)
  • 神奈川県産業振興センター IT専門家派遣
  • 千葉県産業振興センター IT専門家派遣(無料)
  • スカイプ・電話による個別相談
  • 継続コンサルティング
  • 個別コンサルティング&サイト改善アドバイス
人気記事一覧
  • オリジナルコスメの販売方法 オリジナル化粧品の売り方・販路開拓の考え方 13.8k件のビュー
  • テレワーク在宅勤務支援メール受信設定方法 テレワーク在宅勤務支援 会社メールを自宅にて送受信... 11.9k件のビュー
  • BASE設定マニュアル BASEで簡単ネットショップの作り方 セミナーテキ... 2k件のビュー
  • 飲食店コロナ対策でやるべきこと コロナの今、飲食店の方がデリバリーを始めるならぜひ... 1.6k件のビュー
  • フラーレン認証コスメ オリジナル化粧品の販路開拓支援コンサルティング事例 1.5k件のビュー
カテゴリー一覧
  • 未分類 (1)
  • セミナー講師実績 (40)
    • 海外女性起業支援 (4)
    • 女性起業塾セミナー講師 (17)
    • ネット集客セミナー講師 (7)
    • 女性起業家パネルディスカッション (8)
    • シンポジウム・講演 (1)
    • オンライン講座・コンテンツ提供 (2)
  • お客様の事例 (10)
    • サイト構築成功事例 (7)
    • 女性起業支援事例 (6)
    • ネットショップ売上アップ (1)
  • お知らせ/開催予定セミナー (12)
  • メディア掲載実績 (13)
  • 集客支援実績 (2)
    • ミラサポなどIT専門家派遣実績 (2)
  • 集客のコツと販路開拓の考え方 (1)
  • お客様の声 (2)
    • セミナーご参加の方の声 (2)
  • 自治体の女性起業支援の在り方への提言 (1)
  • 支援実績エリア (34)
    • 神奈川県伊勢原市 (2)
    • 山形県 (1)
    • 岡山県 (1)
    • 東京都豊島区 (9)
    • 埼玉県 (3)
    • 横浜市 (6)
    • 東京都世田谷区 (3)
    • 栃木県 (1)
    • 千葉県 (1)
    • 神奈川県 (3)
    • 大阪 (1)
  • ご依頼実績 (28)
    • 産業振興センター・商工会議所 (5)
    • 男女共同参画推進センター (9)
    • 自治体 (10)
    • 国立女性教育会館 (2)
    • 東京都中小企業振興公社 (1)
  • 女性起業支援実績 (3)
  • 分野別コンサルティング支援実績 (8)
    • 農業 (1)
    • 神社 (1)
    • ネットショップ改善事例 (1)
    • 手作り商品販売 (1)
    • 検索エンジン対策SEO対策事例 (3)
    • システム開発会社 (1)
    • オリジナルコスメ販売 (1)
    • 食・フードビジネス (1)
  • ネット集客セミナーテキスト (3)
  • 集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム (5)
Amebaブログ:最新情報
こちらのサイトを運営しています。ネットで学べる女性起業塾 ウーマンズビズサポート
女性起業家のネット集客支援 (株)ソフィットウェブコンサルティング
Tweets by yoshieda

sophitweb

【シュタイナーのウォルドルフ人形💕】

サイトのご相談を頂き、日本にウォルドルフ人形を持ち込んで手作りキットを販売する、スウェーデンひつじの詩舎さんのお店へ。

この可愛さ、トトロのめいちゃんにちょっと似てるかも〜。

最近は、藤井聡太さんが育ったモンテッソーリが人気みたいだけど、
我が子の子育て中に興味を持ったのはシュタイナーの方でした。

クレヨンハウスさんでも、このお人形を作る講座が開かれてるそうです。

このつぶらな目が、色んな表情を浮かべるのがいいですね。

キットを使って、お母さんが手作り出来ます。

自然とお子さんに似た表情の人形になるみたいですよ😊

孫に作ってあげたいなぁ。。。
いつの頃やら😅

#ウォルドルフ人形教室 #ウォルドルフ人形 
#スウェーデンひつじの詩舎
#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
女性起業家交流会
無事終わりました!

毎年ファシリテータをさせていただいていますが、昨年度は、コロナ禍のためオンライン開催でしたので会場開催は、2年ぶり。

アンケート結果も、ご参加いただいた全員が大変満足、満足と、ご回答いただけたとのことで主催者の方から嬉しいご報告をいただきました!
お役目果たせたこと、ホッとしております。

「先輩女性起業家に聞く
コロナ禍でもビジネスを成長させたコツ」というサブテーマで
飛行機が大好きな女性向けのグッズを企画製造販売されているTHE CREWの​東 美花さん。
@thecrew_co

東京 南大塚でCafe Bakery&パン教室を開催されている 
ななキッチンの関根ゆきこさん
@yukiko.nanakitchen
のお二人をお招きして
お話伺いました!

結果を出しているお二人のバイタリティはやはりすごいです。

誰かを幸せにする商品を、形にして、多くの方に届けたい!

ビジネスの基本は、その気持ちからですね~。

後半の交流会には、
これから起業したい方や
既に起業されている方がご参加くださいました。

起業して長い方もご参加になっていて
「新しい方向性を考えているので、初心に戻るために来ました。」という嬉しい声も。

コロナ禍で、
それぞれに迷ったり、悩んだりされることも多かったですよね。

明るい未来を描いていきましょう~。

ゼロから価値を生み出す
私たちの仕事がなくなることはないですから。

#豊島区役所 
#豊島区ビジネスサポートセンター 
#としまビジネスサポートセンター 
#女性起業家と繋がりたい 
#女性起業コンサルタント
#女性起業アドバイザー
#女性起業支援
#集客コンサルタント吉枝ゆき子
#集客できるホームページ
#ウーマンズビズスクール
#女性起業UPルーム
新しい商品開発して頑張ってる豆腐屋さん、いろいろありますね〜

男前豆腐さんとか
茂蔵さんとか。

植物性タンパク質の注目度もUP中だし。

そんな中で、この前、相模屋さんの
こちらの豆腐を見つけて思わず買ってしまいました。

めちゃくちゃおしゃれに美味しそうに見えて😍

食べるシーン、口に運ぶシーンを想像させるパッケージ💕

チーズケーキ?
クリームチーズ?

ロゴもおしゃれ〜

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
女性起業家たまご塾第16期前期コース 女性起業家たまご塾第16期前期コース
始まっています。

昨日は2回目。

グループワークの中で
皆さんの得意やこだわりが見えてきます。

そこと、ターゲット像がうまくつながると
集客はうまくいきますね。

楽しみです!

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル #横浜市男女共同参画センター
【豊島区女性起業家トークセッション&交流会】
毎年、ファシリテータをさせていただいている豊島区・北区・荒川区の女性起業家トークセッション&交流会。

コロナ禍の中でのビジネスを発展させた女性起業家さん、お二人をお招きして、逆境の時こそ、ビジネスの転機に、どんな取り組みをされてきたのか伺います!

大塚で パンの製造販売&レッスンをされている ななキッチンの
関根 ゆきこさん。
@yukiko.nanakitchen 
(豊島区 サクラーヌ女性起業塾の修了生でもいらっしゃいます。)

元CAで、飛行機好きの方向けグッズを製造販売されているTHE CREW の東美花さん。
@thecrew_co 

なんと、あのボーイング社とのお取引もできるようになったのだとか!

製造販売のビジネスで成功される方は少ないので、お話伺うのが楽しみです。

参加費無料です。

後半では、交流会も予定しています。
既に、30名のお申し込みを頂いているとのこと。

楽しみにご参加ください!

お申し込みは
としまビジネスサポートセンターのHP
HPより。
https://www.toshima-biz.com/08_sho_eve.html#040702_koryu

#女性起業コンサルタント #としまビジネスサポートセンター #サクラーヌbiz起業塾 #豊島区ママ #豊島区 #北区 #荒川区
#女性起業アドバイザー
#女性起業支援
#集客コンサルタント吉枝ゆき子
#集客できるホームページ
#ウーマンズビズスクール
#女性起業UPルーム
#ネット集客
#売れるヒント
#売れるしくみ
#集客の公式
#売上アップの公式
#ブランディング
【妊活鍼灸院 もも治療室の加賀谷さんと】
女性起業家たまご塾14期後期コース修了生で
横浜の白楽駅近くで不妊治療の鍼灸による実績が豊富な もも治療室 の加賀谷さんと。

少し前からgmailのセキュリティーが厳しくなっているのお気づきでしょうか?

加賀谷さんも、
お問合せフォームから届かないメールがあるとのことで、ご相談に。

無事、メール環境を設定しなおして解決出来ました!

15年以上、不妊治療の専門鍼灸で働いた後の独立開業。

前の治療院から彼女に頼って移って来られた患者さんに加えて、
Word Pressのサイトからの検索での新規の来所。
さらに、
患者さんが、発信されているSNSで紹介してくれたことからの口コミもあって
順調に患者さん増えていらっしゃるそうです!

お問合せが入らなくなった?と思ったら、お客さんが電話をかけて来られるようになって。。。
お問合せフォームからのgmailが届かなくなってることに気づいたそう。

人気の治療室だからこそ、気づけたんですよね😅

3月くらいからgmailのセキュリティが強くなって、メールが届かなくなっていることが多発していますので、
皆さんも、ご注意下さいね。

妊活鍼灸は、
気持ち的にも、体力的にも大変な
不妊治療中の方たちの駆け込み寺。

クリニックでも、検査結果のホルモン数値なども「問題ないです」とだけで、あんまり説明してくれないところがほとんどなんだそうです。

オープンして、2年目。

無事、妊娠して、出産された方が、
今度はお子様連れて来られたりするので

なんと!
お子様をおんぶしてあげながら
鍼灸治療をしてあげているそう。

実力、お人柄とも、
安心してご紹介できる鍼灸師さんです❗️

#妊活鍼灸 #妊活鍼灸横浜 
#不妊治療鍼灸 #不妊治療鍼灸院 #白楽
#横浜鍼灸 #女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
起業したものの いろんなことが心配 起業したものの

いろんなことが心配になったり
不安になったり

そのせいで
前に進めなくなってしまう方も多いです。

無謀な起業なら
ちょっと待って、

とアドバイスすることもあるけれど

心配しすぎるより、
進んでみれば、次の道が見つかることも多いから
大丈夫よ〜👌

って、いうこともあります。

会社での仕事もきっちりこなして来た方が
不安になっていらっしゃったので
何でだろう〜、
と思っていたのですが

そもそも、

大きな会社の発想は

いかに、弱点をなくすか、
というビジネス戦略なんです。

でも、
小規模で起業するとなったら
ある意味、
チャレンジャー。

完璧主義より
前に進むこと。
行動することが近道。

会社員時代の考え方は、
切り替える必要があること多いです。

8割の完成度もいらない、
6割の完成度でいいから
早く、多く行動すること、

起業の師匠に言われたことの一つです。

ミスしたら
お客さんから怒られるのも自分。
お客さんに謝るのも自分。

上司がいない分
大変なのこともあるけど、

お客さんからの「ありがとう」で
苦労がふっとぶのも
起業。

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル #集客コンサルタント
【お疲れさま のフォトブック】
知り合いが続けて来たお店を、90歳を前に閉じることに。記念に、懐かしい写真をかき集めてフォトブックにして贈りました。

コロナ禍でもお客さん途絶えず、
なんと60年以上。

いつ辞める?と言いながら、
でも、なくなったら困るとお客さんに言われながら、
最後は、天井の電灯が壊れて、交換がそこそこの金額になるということがきっかけになっちゃいました。

ネットで遠くの兄弟も写真をアップ出来て、簡単に写真貼り付け出来て、ネットから注文したら、印刷して送ってくれて。何て便利❗️

ゴールデンウィーク中に作業してたんですが
なかなか、我ながら、いい仕上がりになりました。

毎日、懐かしんで眺めてくれているそうです。

それにしても60年以上も、休むことなく、
すごいなぁ。
定年がない自営業ならではですね。

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
バラ真っ盛りの季節ですね!
先週末は、港の見える丘公園のバラ園へ。

何度か、バラの季節に訪れてますが
今年も素晴らしかったです。

こちらは
ピエールドゥロンサールのツルバラ。

我が家の庭にも植えている大好きなバラの一つです。

そして、
香りのツルバラのエリアも
いい香りに癒されて。。。

帰ってから、
強香の品種のバラ苗を
買ってしまいました。

バラの世界は、終わりがないです。

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル #横浜 #みなとのみえる丘公園 #バラ園
【愛甲郡にある、かみこうバスさんへ】
神奈川県の専門家派遣で愛甲郡にあるバス会社さんへ。このあたりは、コロナ禍の中、服部牧場や宮ヶ瀬ダムやキャンプや七沢温泉、人気のラーメン店「あふり」など、魅力を再発見したエリア。
バス会社のえらい方って、勝手なかっぶくのいい男性を想像していましたが、
対応してくれた常務取締役さんは、私より若い明るい素敵な女性!
とても楽しくお話してきました!

さすがの気配りで、
上高地や尾瀬、五色沼などへ日帰りで連れて行ってくれる登山のツアーは大人気なのだそうです。
50代から70代と、写真のチラシのツアーを
「全部❗️」と申し込みされてくるくらい、楽しみにリピートされているお客さまばかりと。

登山ガイドの資格も持たれている社長さんがコースをチョイスしてくれて、
縦走して歩いても、戻らず、先にバスが🚌待っててくれて連れて帰ってくれるなんて、
いいなぁ。

登山しても、車で行くと同じところに戻ってこないと行けないのが楽しくないし、お酒飲めないし、
かといって、電車で行って座れずに帰るのは辛すぎだし。

マイカー規制でバスでしか行けない山もいろいろあると聞いて、ますますバスツアーで登山しに行くのはありだなぁと思いました!

写真は、以前、服部牧場に行った時のものです。

2枚目が、お客さまが楽しみに待たれているツアーの案内のチラシです。

こういうアナログ感があるチラシは、逆に魅力的。
そして、バス🚌会社さんの自主企画なので、大手旅行会社さんより、安くできるのだとか!

ツアーの発着は、愛川町エリアかJRの淵野辺駅や橋本駅になるようですよ。

催行日数が限られているので
人気のツアーは、すぐ🈵になっちゃうそうなのでご興味のある方は
お早目に。

@kamikobus さんのInstagramからどうぞ。

#バスツアーの旅 
#バス旅行日帰り 
#登山バスツアー 
#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
先日日曜日まで募集していました
女性起業UPルームの今年度の女性起業家たまご塾 第16期前期ビジネスプラン完成コースは、おかげ様で定員を超えてのお申し込みを頂きました。

この後、私も含め、複数の選考メンバーで選考させて頂きます。

ただ、たまご塾に入れるかどうかは、一番は定員の関係と、
あと、
あくまで横浜市の税金で運営する公的な機関の起業塾なため、その運営趣旨に沿うための選考もあります。

これは、色んな補助金、助成金でも同じかな。

数年後のプランを今から、という方も
市場は変化するので、
起業のタイミングでご参加頂くのがいいかなあ、という判断になりがちです。

ビジネスが上手くいくかどうかの判断ではないので
諦めないで欲しいなぁと思います。

秋からの後期コース「集客のためのホームページ設計コース」は
私が講師。

そちらでの追加募集もありますし

女性起業UPルームの個別相談も対面やZoomでも随時受けていますので
ご利用下さい。

豊島区ビジネスサポートセンターのご相談や、
東京都の中小企業支援振興公社、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センターなどの専門家派遣などもご利用頂けます。

@sophitweb のプロフィールのリンクから
ご覧下さい。

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
ネットショップをどんな方法で立ち上げたらいいですか?
というご質問をよく頂きます。

一言でネットショップ、と言っても
ビジネスモデルによって
選ぶツールが違うんです。

BASEやStores何かの簡単なネットショップをおすすめすることもあるけれど、

Shopify や カラミーショップなどの本格的なネットショップ用ツールをおススメすることもあれば、

Word Pressのネットショップ用プラグインを使って、
月額費用なしで、
検索に強いネットショップを立ち上げることをお勧めすることも多いです。

それは、
売れるネットショップの公式
として、

商品数を増やすか
記事数を増やすか

しかない

から。

商品数が増やせないネットショップは、
単体では、アクセスを増やしにくく

SNS頼みや広告頼みになります。

記事数で補おうとするなら
ブログ機能が弱い
BASEやStoresでは
結果が出にくいんですね。

ネット集客には基本があるので
それを知ってると
選択を間違いにくくなります。

特に、独自サイトの場合、
どんなツールでネットショップを立ち上げるのかは集客を左右します。

そして、お客さまにどこで知ってもらうかのプランニングがによって
選ぶツールも違うんです。

集客×売上アップの公式
として、

ちょっとずつまとめていきますね。

集客のご相談は
@sophitweb へ。

公的な機関での相談利用も可能です。

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
#集客コンサルタント吉枝ゆき子 #集客コンサルタント
#ネットショップ講座 
#ネットで売る
#売上アップの公式 
#集客の公式
#集客の仕組み 
#集客×売上アップの公式
今年も
女性起業家たまご塾 第16期の前期「ビジネスプラン完成コース」の募集案内を開始しました!
今年度のたまご塾も、前期のビジネスプランは増田雅好先生、後期の集客のためのホームページ設計は吉枝ゆき子が担当させていただきます。

そして後期は、今年から全5回に回数増やして頂くことになりました!
これまで参加いただいたいた方、4回ではかなり、厳しかったですものね~。

サイトのヘッダー画像もちょっとリニューアルしました。

私も今、中小企業診断士の勉強でビジネスの基本を勉強しなおしていますが、起業には、ホントに「基本の考え方」があり、素直にそれに従って考えるのが一番成功への近道だということ。

でも、そこに至るのに邪魔をする「邪念」や「不安」や「情報不足」や「思考の混乱」がいっぱい。

顧客視点が足りてなかったり、
トレンドや時流の変化に気付いていなかったり、
競合状況が把握できていなかったり、
 目先の販促手法だけに目がいっていたり、
時間管理やモチベーションがむずかしかったり。。。

だから、
「ビジネスの基本」をしっかり学び
「同じ枠組み」の中で、切磋琢磨、意見交換し合える「仲間が必要」なんですね。

起業塾に100万円払ったとか
聞くと
何で~と思います。

プランに迷っている方は個別相談をご利用ください。

@sophitweb の女性起業UPルームのリンクから

#女性起業支援 
#集客できるホームページ 
#横浜市 
#女性起業コンサルタント
#女性起業アドバイザー
#女性起業支援
#集客コンサルタント吉枝ゆき子
#集客できるホームページ
#ウーマンズビズスクール
#女性起業UPルーム
#ネット集客
#売れるヒント
#売れるしくみ
#集客の公式
#売上アップの公式
#ブランディング
思わず買っちゃったおしゃれなジャムのパッケージ。

軽井沢旅行で買って来たブルーベリーのコンポート。

たくさんのジャムやコンフィチュールが同じ売り場に並ぶ中で、

選ぶ基準は、「味」以前に
パケージの印象が大きいから。

省スペースで配送コストを考えると

このコロンとした形はなかなか選べないから、かえって目立つし、おしゃれでいいなぁ。

よく見るとシールも、最低限だけどちゃんと食べ方アピール。

プルーベリーのプツプツした中身も見えるし、

後のシールも高さを抑えて幅広に。

どこまでもおしゃれ💓

後日、成城石井のオリジナルプランドのジャムがやっぱり、このコロンとスタイルの瓶だったのです。

食べ終わった後に、食材入れにも使いたくなるしね。

誰かにプレゼント🎁するにも。

良く考え尽くされたパケージだなぁと
あらためて。

今後の
売れる商品提案のヒントに。

#コンポート
#ブランディング戦略 #軽井沢グルメ 
#パッケージ買い #フードビジネスコンサルタント 
#売れる商品作り #売れるコツ
#集客コンサルタント #集客コンサルタント吉枝ゆき子 

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾  #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
最近の起業相談で増えてきたなぁと思うのは
「起業したい」けれど、どんなことで起業できるか分からない、というご相談。

「起業」という働き方に憧れるけれど、さてはて、いったい何からどう準備していいものやら・・・

そういう私も
もう20年も前にはそんな状態でした。

今は起業して16年目。

色々振り返ってみたら、
今の仕事で起業するまで、
結構色々、やってみて、ダメだったことも色々あるなぁと

先日ブログで書いた記事を読んでくださる方が多かったので
こちらでもご紹介しておきます。

本業は本業で続けながら、
まったく違う分野を副業で始める方法もありだけれど、

私自身は、自分がやりたい仕事に近づいていく形で転職をいくつか重ねたのが一番役に立ったなぁと思っています。

どんどん小さな会社にはなっていきましたが、
だからこそ起業が具体的にイメージできた、というのもあります。

ちょっとでも変わった職歴を持つと、いろいろと起業の幅も広がるんじゃないかなぁ。

よければお読みください。

https://ameblo.jp/sophit/entry-12722583951.html

公的な機関で起業相談やHPやネットショップの立ち上げ、集客についてのご相談に対応しています。
相談実績4,300件以上・
/
@sophitweb

#女性起業コンサルタント
#女性起業アドバイザー
#女性起業支援
#集客コンサルタント吉枝ゆき子
#ウーマンズビズスクール
#女性起業UPルーム
#ネット集客
#売れるヒント
#売れるしくみ
【保育園に連れていく忙しい朝に食べさせて欲しい】
日吉にある創作居酒屋「海んちょ」さんの新しいチャレンジとして始められるフードプランド「kozutsumiこづつみ」のお手伝いをさせて頂いています。

こちらは、
野菜たっぷり栄養価高く、全粒粉で焼き上げた、甘さ控えめ「おかずパウンドケーキ」。

昨日、私も店舗へ出来上がりを受け取りに行き、初めて買わせてもらったので
今朝は、朝食に仕上げてサイトに使えそうな写真を撮ってみました。

ご夫婦で立ち上げられますが、
海んちょ女将の藤田 奈美さんは
「時間栄養学」を学んでいらっしゃって
それに基づくと、朝食を摂ることはとても大事。

でも、働くお母さん達、
保育園に連れていく朝の朝ごはん、
大変じゃないですか?

私も1人目を産んだ時は会社員だったので、
パンをかじらせただけで、連れて行きたくなるくらい忙しいかったけど、
うちの長男の保育園で、「お母さん、朝の食事に野菜が入ってないですよ〜」と保母さんに指摘されて、
「ん〜、野菜、どうしよう〜」と悩ましかったのを思い出しました。

時間がない朝から
そもそも子どもが喜んで食べない野菜を追加するのって結構大変でした😭

人参甘く煮たのとか、
プチトマトくらい⁉️
野菜ジュースが精一杯。

そんな忙しい時でもパクパク食べてくれて
栄養バランスバッチリ👌

塾に行く前にもいいし。

テレワークのお昼ご飯にもおススメです。

白砂糖不使用。
甘さ控えめ。

写真は、ブロッコリーとカボチャ、クリームチーズ入りパージョンです。

うちの子達が子どもの頃にあったら嬉しかった😍

アイデア守るべく、商標登録申請中です。

ハーフサイズで、800円。店舗受け取り価格。

ネット通販は、まもなくですが、
事前予約→店舗受け取りでの販売が始まりました。

ご予約のご希望は
@uminchookami さんへ。

売れる商品企画や
集客のご相談、ネットショップやホームページ立ち上げのご相談は
@sophitweb まで。

公的機関での相談にも対応しています。

#海んちょ #kozutsumi #日吉グルメ #幼児食ストック #保育園給食メニュー #フードブランド #フードブランドコーディネーター #低糖質高タンパク #女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
横浜の大倉山で素敵なフラワーアレンジメント教室をされているn bouquetさんへ、神奈川県の専門家派遣 WordPressのサイトの支援で伺いました。

訪問は
3回目となりますが、
毎回、おしゃれで素敵な花材に癒されます💕

なかなか近くの花屋さんでは置いてない、珍しい品種も多くて

いつも、これは何?これは何?
と教えてもらってます。

この日も、珍しい色合いのラナンキュラスとバラ咲が素敵なチューリップが。

今、ラナンキュラス人気が急上昇ですよね!

生花で飾ってドライフラワーにして楽しむ。

3月開講の連続講座は既に満席❗️

新しく、青葉台藤が丘で、お教室の拠点が出来そうなので、
今からの方はそちらか、

オンラインもまだまだ増やせるはずだよ〜

なんて、お話をして来たので、
問い合わせしてみて下さいね。

私もグリーンとピンクが混じるバラ咲なチューリップを頂いて来たので、
しばらくダイニングで飾った後、ドライフラワーにして長く楽しみたいと思います💓

起業、集客コンサルティング実績4300件以上。
公的機関での相談にも対応しています。

@sophitweb のプロフィールからご覧下さい。

#女性起業家 #女性起業 #女性起業コンサルタント #女性起業コンサルタント吉枝 #女性起業家 #女性起業upルーム #女性起業家たまご塾 #女性起業塾 #word pressの使い方 #集客コンサルティング #検索エンジン対策 #売れるコツ #売れる商品企画 #ホームページリニューアル
明日、女性起業家たまご塾15周年記念 明日、女性起業家たまご塾15周年記念で開催する女性起業家トークセッション&交流会を開催します。

前半のトークセッションでは
女性起業家たまご塾第3期修了生の我妻啓子さんをお招きしてお話伺います。

ウォーキングレッスンの教室を始めてからご自身で協会を設立されるまで。

コロナ禍でも着実にビジネスをステップアップされました!

後半では、参加者の方同志の交流会とさせていただきます。

とはいえ、名刺交換会みたいなものは私自身あまり好きではなく^^

テーマごとの意見交換会という形で行います。

普段、一人で考えることが多い女性起業家さんたち。

いろんな考え方や発想にふれる機会になればなぁと思っています。
横浜市戸塚の会場でのリアル開催ですが
コロナ禍にもかかわらず、23名以上の方にお申し込みいただいています。

Instagramでは直前のご案内になってしまいましたが、もしご参加希望の方があれば。

参加費なんと1,500円。
公的機関ならではですね!

お申し込みは
@sophitweb 
のプロフィールから

女性起業UPルームのサイトをご覧ください。

午前中は、女性起業家たまご塾のフォローアップ講座。
こちらも、ご希望によりたまご塾生以外の方のご参加可能です。

経理や開業届けのあれこれ。
実際にスタートした後にぶるかる壁の乗り越え方など
ざっくばらんにお伝えします。

#女性起業家たまご塾 
#男女共同参画センター #男女共同参画センター横浜 #女性起業upルーム
【新横浜にこんな名店パン屋さんが💓】
食べログを見ていて、たまたま見つけた、100名店に選ばれたパン屋さんがあるっていうので
早速行って来ました❗️
隣は、Maison HANZOYAというおしゃれな創作料理店で、その店舗でも出されるパンなのだそうだけど、
昼過ぎでは、ぎりぎり最後に残ってたこちらを。
selクロワッサンも、牛すじカレーパンもフランスパンも
最高に美味しかった💕
これで、クロワッサンもカレーパンも1個210円と、普通のパン屋さんなみで、コスパも最強過ぎです😍

クロワッサンの生地、きれいに硬めの層がきれい過ぎてびっくり👀

前日までに予約すれば、
もっといろいろと種類があるらしいので
毎週末に買いに行ってしまいそうです✨

#シャンドブレ #新横浜グルメ #パン屋さん #パン屋さん
文章での説明より
動画での説明のほうが見てもらいやすいこともありますね。

個人的には、動画での説明と
文章での説明の併用をおすすめすることが多いです。

そして動画なら
YouTubeにアップするのがおすすめ。

でも
顔出し嫌だし
動画編集大変そう~

そんな方に、
簡単な動画作成の方法をお伝えするセミナーを開催予定です。

LIVE動画もいいけれど
定番商品なら、しっかり商品PR動画を作っておくのがおすすめです!

だって、女性起業家は忙しい~。

【参加者募集】2022年1/15「無料アプリではじめる商品PR動画作成入門」オンラインセミナー

お申し込みはこちらから
https://uproom.info/seminar-past/222115dougaseminar.html

今回のセミナーは横浜市男女共同参画センターが運営する女性起業UPルームの主催です。
起業や集客についての個別相談もオンラインで実施中。

プロフィールページからのリンクをご覧ください。
@sophitweb

ご参加お待ちしております!

#女性起業家サポート #集客コンサルタント吉枝ゆき子 #動画作成初心者 #オンラインセミナー開催 #Canva動画 #女性起業upルーム #女性起業支援 #pr動画制作
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • 吉枝ゆき子プロフィール
  • 会社概要
  • お問合せ

© ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜.

目次
閉じる