MENU
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
『伝える力は売れる力』ビジネス戦略・売れる商品企画から考える集客できるホームページ制作&ネット集客コンサルティング 横浜・東京
ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
  1. ホーム
  2. セミナー講師実績
  3. 海外女性起業支援
  4. 2019年度 JICA国際協力機構「ジェンダーの視点に立った漁村開発(水産女性起業支援)」視察研修でお話ししました

2019年度 JICA国際協力機構「ジェンダーの視点に立った漁村開発(水産女性起業支援)」視察研修でお話ししました

2019 8/09
セミナー講師実績 海外女性起業支援
2019年8月9日 2019年8月9日
海外女性起業支援JICA主催

2017年度、2018年度に引き続き、
今年とも JICA国際協力機構様主催 
「ジェンダーの視点に立った漁村開発(水産起業支援)」視察研修にて 女性起業UPルームの女性起業支援についてお話ししました。

・女性ならではの起業のハードルになっていることや課題。
・女性起業家たまご塾が他の起業塾と何が違って、成果を出しているのか。
・女性起業家の事例について

お話ししました。

また、最後には、

私なりの「水産業における日本の市場におけるビジネスの可能性について」
最近の動向や最新のトレンドなどをお話ししました。

「魚の栄養は身体にいい。」のは知られています。

それでも「食魚」が進まないのは「魚を食べる」にあたって、いろんな「面倒なこと」があるからです。

  • 魚を売っているお店が減っている
  • 魚を買ってきてもさばけない
  • 骨や皮があると面倒。子どもやお年寄りが食べたがらない
  • 魚料理のレシピのバリエーションが少ない(色んな食べ方を知っている主婦が減っている)
  • 家で魚を焼くとグリルが汚れ、においがつくのを嫌がる人が増えている。
  • 魚を買って食べるのは生ゴミの日の前日にするなど、はらわたなどが匂うのを嫌う人が増えている。

そんな「食べたいけれど買うのに抵抗がある」分野は、チャンスが大きい分野でもあります。

いろんな形で「食べやすさ」に工夫を凝らした商品開発したものは、ヒット商品になっている事例がたくさんあります。

生協などで、骨を取り除いて、一口サイズに切り、すぐに調理できる形にした「冷凍魚」は人気ですし、セブンイレブンのレトルトでも「さばのみそ煮」が売れ筋商品に並ぶのは、一人暮らしや夫婦二人暮らしのシニアの家庭に喜ばれているからでもあります。

海外の方たちに話すと
「日本の女性たちが、魚を料理したがらないのは、分かった。では、なぜ外食をしないのか?」
という質問をもらいました。

アジアに旅行に行っても感じますが、海外では、日本よりも外食率がとても高いです。
朝から屋台で食事をすることはよくありますし、家での食事にこだわりがあるのは日本人ならではと改めて気づかされます。

海外の方との意見交換は、面白いです。

また、これ以外に、

特に、最近の日本で水産業・及び加工業において 私が注目している新しい技術があります。

それは「熟成魚」を簡単に衛生的に作るための新しい技術です。

これまで、数年にわたり、この水産業加工における海外からの視察で日本の事例などをお話ししてきましたが、

「日本は 物流が整っているから可能なことが多い。
特に新鮮な魚が新鮮なうちに運べる物流がない発展途上国では難しいことが多い。」

という意見もいただいたことがありました。

それについては、「確かに」と思っていたのですが
このニュースを聞いた時に「これは ぜひ、この視察の時にお伝えしたい!」と思った技術でした。

これまでは「新鮮な魚=美味しい魚=高く売れる価値がある魚」とされがちでした。

それを補うための「水産加工品」が色々アイデアで開発されても来たのですが

この「熟成魚」では、魚が死んだあとに筋肉内に作られる成分が「うまみ成分」とされる成分ととても似ているために、腐敗ではなく、正しい技術で「熟成」させた魚は、新鮮な魚より「旨みが増して美味しくなる」という技術です。

これまでも「食肉」の世界においては「肉を熟成させると、より旨みが増す。」というのは私自身も耳にしていました。以前、韓国に旅行に行った際も、プルコギに使う肉は、あえて1週間程度置いたものを使うと聞いて「新鮮な肉ほど良い」という考えは、必ずしもそうではないことに気づかされました。

「熟成させることで旨みを増す技術が」「食肉」より新鮮さが重視されてきた「魚」の世界においても可能になるのなら業界地図を変える技術になりえます。

この視察の直前、2018年12月頃に、この「熟成魚」を可能にする「特別な水」を作って販売している会社があると「がっちりマンデー」のテレビで紹介されていました。

そして、更に調べていくと、川崎で「熟成魚を作るシート」を明治大学との産学連携で商品化されたものが発表され、みなとみらいの回転寿司店では、実験的に店頭で、「新鮮魚」と「熟成魚」を食べ比べられるように出しているようでした。

日本初!11月15日(木)より「エイジングシート」を使用した『発酵熟成熟鮮魚』の販売開始いたします。

この技術は、物流に時間がかかる海外において、とても有用な技術になるのではないかと考えています。

また、合わせて、水産業界は、他の業態と比べてIT化が遅れています。
その中でネットを活用した、魚販売の成功事例や、飲食店向けサービスも出てきており、

ネットでの集客を後押ししている私としても、まだまだ可能性が高いと感じている分野です。

セミナーの中では、そんな事例もご紹介しました。

女性起業UPルームを運営する横浜市男女共同参画センターでは、女性の就労支援や相談窓口ほか女性の活躍推進の立場で様々な施策があり、それらも見学される方たちの興味をひいています。

特に、手作りなどのサークルで「生活工房」で集う、元気なシニア女性たちの元気な活動は毎年海外の皆さんたちは目を見張るところです。この日も、言葉の壁を感じさせない積極的な女性たちとのほほえましい交流がありました。

JICA海外女性起業支援セミナー

JICA海外女性起業支援セミナー講師実績

3年間続いた、JICAの水産業に特化した、この女性の起業支援事業は、今年度でいったん終了と聞いていますが、今後もこのような機会があればお話しさせていただきたいと思います。

投稿者プロフィール

ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子
ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子(株)ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役
ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ
最新の投稿
  • おひとりさま市場マーケティング集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム2022.05.14高齢者だけでなくあらゆる世代の「おひとり様」の一人暮らしの不安に対応するビジネス市場
  • 東京都専門家派遣事業お知らせ/開催予定セミナー2022.03.30東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
  • フラワーアレンジメントネットショップの成功事例お客様の事例2022.03.27<成功事例>売上アップ前年比売上3倍以上!フラワーアレンジメントのネッショップ
  • フードビジネスコンサル手イング事例お客様の事例2022.03.08フードビジネス立ち上げコンサルティング事例
セミナー講師実績 海外女性起業支援
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 中小企業庁 著「儲かる中小企業111のポイント」に掲載されました
  • 10年以上ホームページから検索による集客だけで成功しているエステ留学サイト構築事例

この記事を書いた人

ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子のアバター ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子

ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ

関連記事

  • 豊島区女性起業支援セミナー
    日経新聞女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました
    2022年1月24日
  • 東京都豊島区女性起業家オンライントークセッション
    コロナ禍を生き抜いた起業家はどう考えて行動していたか-2021豊島区女性起業家トークセッションまとめ
    2021年6月21日
  • 東京都港区女性起業セミナー
    【満席】<オンライン開催>全3回東京港区 男女共同参画センター 女性起業セミナー
    2021年2月12日
  • 商品PR動画作成講座
    <オンライン開催・満席>東京都世田谷区 女性起業『売れる商品企画とPR動画作成講座』全4回
    2021年1月15日
  • 女性起業セミナーオンライン講座
    <オンライン開催しました>東京都世田谷区男女共同参画センター 女性起業準備セミナー
    2020年7月17日
  • 女性起業セミナー講師
    【開催報告】<埼玉県戸田市主催> 女性のための起業支援セミナー ネット集客についてお話しました
    2020年2月6日
  • 埼玉県戸田市女性起業セミナー
    【好評のうち終了しました】1/23~<埼玉県戸田市主催> 女性のための起業支援セミナー
    2020年1月13日
  • 神奈川県女性起業セミナー
    【参加者募集】1/17~<神奈川県主催> 「好き」を仕事にしてみよう 女性のための起業セミナー
    2019年12月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


主な実績
起業相談・HP実績 累計3800件
中小企業庁ミラサポの専門家派遣実績 累計81件
(2018年8月27日現在)
ミラサポの専門家派遣についても4.8★の評価。
女性起業UPルームでのアンケートにおいて、100%の方に「大いに満足」「満足」と回答いただいています。
起業のポイントについて毎回書いている、女性起業UPルーム メールマガジン登録者数17,000人以上。
新着記事
  • おひとりさま市場マーケティング
    高齢者だけでなくあらゆる世代の「おひとり様」の一人暮らしの不安に対応するビジネス市場
    集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム
  • 東京都専門家派遣事業
    東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
    お知らせ/開催予定セミナー
  • フラワーアレンジメントネットショップの成功事例
    <成功事例>売上アップ前年比売上3倍以上!フラワーアレンジメントのネッショップ
    お客様の事例
  • フードビジネスコンサル手イング事例
    フードビジネス立ち上げコンサルティング事例
    お客様の事例
  • 輸入ビジネスBtoBサイトリニューアル事例
    業界特化の輸入販売業のBtoBサイトリニューアル事例
    お客様の事例
  • 豊島区女性起業支援セミナー
    日経新聞女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました
    セミナー講師実績
ご相談メニュー
  • 東京都 女性起業相談(無料)
  • 横浜市 女性起業相談(女性起業UPルーム)
  • 中小企業庁ミラサポ専門家・サイト構築支援(無料)
  • 神奈川県産業振興センター IT専門家派遣
  • 千葉県産業振興センター IT専門家派遣(無料)
  • スカイプ・電話による個別相談
  • 継続コンサルティング
  • 個別コンサルティング&サイト改善アドバイス
人気記事一覧
  • オリジナルコスメの販売方法 オリジナル化粧品の売り方・販路開拓の考え方 13.6k件のビュー
  • テレワーク在宅勤務支援メール受信設定方法 テレワーク在宅勤務支援 会社メールを自宅にて送受信... 11.7k件のビュー
  • BASE設定マニュアル BASEで簡単ネットショップの作り方 セミナーテキ... 1.9k件のビュー
  • 飲食店コロナ対策でやるべきこと コロナの今、飲食店の方がデリバリーを始めるならぜひ... 1.6k件のビュー
  • フラーレン認証コスメ オリジナル化粧品の販路開拓支援コンサルティング事例 1.5k件のビュー
カテゴリー一覧
  • 未分類 (1)
  • セミナー講師実績 (39)
    • 海外女性起業支援 (4)
    • 女性起業塾セミナー講師 (17)
    • ネット集客セミナー講師 (7)
    • 女性起業家パネルディスカッション (7)
    • シンポジウム・講演 (1)
    • オンライン講座・コンテンツ提供 (2)
  • お客様の事例 (10)
    • サイト構築成功事例 (7)
    • 女性起業支援事例 (6)
    • ネットショップ売上アップ (1)
  • お知らせ/開催予定セミナー (12)
  • メディア掲載実績 (13)
  • 集客支援実績 (2)
    • ミラサポなどIT専門家派遣実績 (2)
  • 集客のコツと販路開拓の考え方 (1)
  • お客様の声 (2)
    • セミナーご参加の方の声 (2)
  • 自治体の女性起業支援の在り方への提言 (1)
  • 支援実績エリア (33)
    • 神奈川県伊勢原市 (2)
    • 山形県 (1)
    • 岡山県 (1)
    • 東京都豊島区 (8)
    • 埼玉県 (3)
    • 横浜市 (6)
    • 東京都世田谷区 (3)
    • 栃木県 (1)
    • 千葉県 (1)
    • 神奈川県 (3)
    • 大阪 (1)
  • ご依頼実績 (27)
    • 産業振興センター・商工会議所 (5)
    • 男女共同参画推進センター (9)
    • 自治体 (9)
    • 国立女性教育会館 (2)
    • 東京都中小企業振興公社 (1)
  • 女性起業支援実績 (3)
  • 分野別コンサルティング支援実績 (8)
    • 農業 (1)
    • 神社 (1)
    • ネットショップ改善事例 (1)
    • 手作り商品販売 (1)
    • 検索エンジン対策SEO対策事例 (3)
    • システム開発会社 (1)
    • オリジナルコスメ販売 (1)
    • 食・フードビジネス (1)
  • ネット集客セミナーテキスト (3)
  • 集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム (4)
Amebaブログ:最新情報
こちらのサイトを運営しています。ネットで学べる女性起業塾 ウーマンズビズサポート
女性起業家のネット集客支援 (株)ソフィットウェブコンサルティング
Tweets by yoshieda
Instagram でフォロー
  • 吉枝ゆき子プロフィール
  • 会社概要
  • お問合せ

© ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜.

目次
閉じる