MENU
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
『伝える力は売れる力』ビジネス戦略・売れる商品企画から考える集客できるホームページ制作&ネット集客コンサルティング 横浜・東京
ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜
  • 吉枝ゆき子プロフィール
    • ミッションとビジョン
    • 女性の起業支援について
  • 提供サービス・セミナー
    • 集客コンサルティング
    • 売れる商品サービス提案
    • 女性起業 入門セミナー
  • 相談メニュー
    • 東京都豊島区女性起業相談(無料)
    • 横浜市女性起業相談・ホームページ/ブログ相談
    • 東京都中小企業振興公社専門家派遣(無料or一部負担)
    • 中小企業119専門家派遣によるサイト構築支援(無料)
    • 神奈川県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • 千葉県産業振興センター専門家派遣(無料)
    • スカイプ・電話によるホームページ診断
    • 継続コンサルティング
    • 個別コンサルティング&集客アドバイス
  • 実績
    • セミナー講師実績
    • コンサルティング実績
    • お客様の事例
    • HP制作実績
    • メディア掲載実績
  • お客様の声
  1. ホーム
  2. 支援実績エリア
  3. 東京都豊島区
  4. SNSなし、10万円超のオンライン講座が満席の集客コンサルティング事例

SNSなし、10万円超のオンライン講座が満席の集客コンサルティング事例

2022 1/11
お客様の事例 支援実績エリア 東京都豊島区 サイト構築成功事例 女性起業支援事例 分野別コンサルティング支援実績 検索エンジン対策SEO対策事例
2021年11月25日 2022年1月11日
オンライン講座の集客コンサル事例

人気で鑑定実績も豊富な占い師の方に、ホームページの改善についての弊社の「継続コンサルティング」を7か月間にわたってご利用いただきました。
その結果、メルマガの登録者が増加し、コロナ禍の中で新規に取り組まれた「占い講座」10万円超の講座が満席になったと嬉しいご報告をいただきました。

同業の方に真似されることは避けたいため、具体的な名称は出しませんが、その中で取り組んでいただいたことを事例報告させていただきます。
(この占い師さんに学んでみたい、という方は、お問合せいただきましたらご紹介させていただきます。)

HPは別の事業者さんの指導のもと作成されたものを、ご自身が更新する形で運営され、弊社からは部分的に画像などデザインしたものをご提供させていただきました。

トータルな取り組みや、見直し、改善を積み重ねていただいた中で、アドバイスを取り入れて下さり、『売れる仕組みづくり』が構築できた事例です。

解決したい課題

いくつかの占い店で占い師として長く活動を続けていらっしゃり、根強いリピーターで「占い師」として専業でご活躍でいらっしゃいましたが、
コロナ禍の中、占いに来られる方のご相談内容は深刻なものが増えた一方で、感染のリスクを減らすため、占いコーナー以外にも、オンラインからの集客に力を入れていきたいとのことでした。

市場分析

コロナ禍の中、電話やLINE、アプリなどでのネット占いは利用者が増えている様子が聞こえてきていました。
また一方で、コロナ禍で急に仕事を失ったり、在宅でできる仕事を、というニーズから副業として『占い師になりたい』という方は増えており、占い講座が人気になっていました。

オンラインや電話での占いを提供するアプリやサービスは既に数社が提供していますし、ココナラなどで占いを提供する方も増えています。
また、YouTubeなどで発信しながらファンを作り占いの申し込みにつなげるなど、各社、集客にしのぎを削っていて、
検索でWordPressで占いサービスを探して申し込んでもらうことは、ターゲットを絞る必要がある考えました。

そのため、これまでの占い師としての実績を活かして「占い講座」を立ち上げることをおすすめしました。

ただ、「占い講座」も既に多くの会社が取り組んでおり、占い師を多く登録して電話占いやオンライン占いを提供するサービスをやっている会社自体が、占い師の養成講座をされているものもありました。また「ストアカ」などのサイトの中で占い講座を開講されている方もいらっしゃいました。

ただ、彼女が占いメニューとして持っていた占いの種類が、まだこの占いが出来る方が少なく、目新しさや古い思想を引きずった占いと違って発想が現代の感覚に合うなど、占い師の方もどんどん学び始めようとされているものでした。

市場のライフサイクルとしては、これからまさに「成長市場」であると判断しました。

自社の強み分析を踏まえた戦略

彼女が持つ、少し変わった「占いの方法」は、日本で第一人者と言われて書籍も発行されている師匠の方から4年以上にも渡って真摯に学び続けて会得されたものとのことでした。

また、併用する別の占いとの組み合わせの中で、占いとしての「確かさ」を高めていけるものでした。

占い師としてお客様へのアドバイス内容も心底、愛あふれるものであるのはお話される中ですぐに分かりました。テレビなどで人気な占い師でも「占い結果」を決められた人生であるかのように顧客に伝える占い師がいる中で、彼女の占いは、相談者さんのこれからの人生に光を見出していこうとするものでした。彼女の占いのリピートが根強い理由はここにあるのだろうとも思いました。

メルマガのタイトルを変えただけで登録率が倍に!

彼女は占いを利用してくださったお客様へのフォローも含めて「メルマガ」を丁寧に定期的に発信をされていました。

占い後に、占い結果をどう生かして人生を拓いていっていただきたいか、そんな内容で配信されているメルマガは、おそらく、占いを利用した後の方は熱心に読まれるでしょうし、勇気づけられるその内容は、開封率、精読率も高いものだと想像できます。

ただ、まったくの新規の方の登録が増えない・・・というのがお悩みの一つ。

「占い利用前」のお客様にもぜひ登録していただければ、彼女の人柄が伝わり、占いのお申し込みや、講座の申し込みにつながるはず。

そんなことで魅力が伝わりにくかった「メルマガのタイトル」をご提案した内容に変えていただきました。

この効果は即座に現れ、サイトにアクセスした方が一定数登録されていくので、「これまでなかなか増えないのが悩みだったのに、今は怖いくらいメルマガの登録数が勝手に増えていく(ご本人談)」という状態を作ることができました。

メルマガ登録にあたっては、よく広告で集客したり、メルマガの登録特典を作って、登録を後押ししたりしますが
今回の場合は、メルマガで配信されている内容がとても濃く、読んでいただくのに十分な内容だったため、「魅力的なタイトル」を付けるだけで登録が増える状態を作ることができました。

「見込み客リスト」でもある「メルマガの登録者」が確実に増えていく状況を作れたことは、『売れる仕組みづくり』の中でとても大きなポイントです。

入口商品として単発のオンライン「占い講座」を

既に、占い利用のお客様からの希望があったのに応える形で、1年コースで占い講座を少人数で開講をされ始めていましたが、実際には、本格的な長期講座に、新規の占い講座の申し込み者を募るのは難しいことです。

その場合、お試しレッスンに近い形で単発の占い講座を企画して、まずはその参加者を増やしていく取組みをされることをおすすめしています。

満足度が高い講座を提供したい、という思いから、この単発の入り口商品になる講座を持たずに、いきなり高額の講座を売ろうとする方はとても多いです。
初めて知る方の高額講座をいきなり申し込む方はいません。

継続的に月に何回かの日程で単発の占い講座の開催の募集をしていただきました。

リザーブストックでの講座申し込みをやめる

講座の内容の告知を、当初、リザーブストックに掲載して、申し込みもリザーブストックにされていました。
自社のホームページがある場合には、自社のホームページ内で講座の案内を充実させ、いろんな案内を回遊しながら申し込んでもらうことが望ましいのですが、

自社のサイト内で告知をされず、リザーブストック内に一生懸命書き込んでいる方を時々見かけます。

リザーブストック自体は、構造上、検索対策としても有効なものではありませんし、
自社サイトを持つ意味を考えると、告知内容は自社サイト内で持つのが本来です。

講座の案内はリザーブストックへ、とリンクを貼られても 見る方にとっては迷わされるばかりです。

シンプルに「よし申し込もう!」と思った時に、「お申し込みフォーム」から申し込んでいただく流れのほうがよっぽどいい。

ネットショップでは「かご落ち率」という考え方があるように、セミナー申し込みであっても同じように申し込みフォームで迷わされて「やっぱりやめた」とならない動線を用意しておくことは大事です。

『「地域名」+「占い」』での検索結果上位を実現

占いで出店されている店舗がある地域に限っての検索であれば、上位表示を狙うことが可能です。
競合サイトの多さなどで、難易度は変わりますが、ある程度、順位を上げることができました。

オンラインでの占いは、全国に競合を広げることになるため、一位表示は難しいのですが
並行して、オンラインからのお申し込みも入ってくるようになりました。
占い講座SEO対策検索1位

『「占い名」+「講座」』での検索結果1位を実現

まだ、提供する人が少ない占い手法であることもあり、検索対策を取ることで『「占い手法名」+「講座」』で上位を狙うことができました。

競争が激しい中、一時的には一位表示も実現しています。
占い師SEO対策検索1位

上位表示に表示されれば、確実に、習いたいと考えるお客さんの選択肢に入ってきます。

参加する方にの満足度も高く、その内容をまた集客に活用したことから、毎回、確実に埋まるようになっていきました。

LINE公式アカウントの活用

SNSでの発信は、まったくされていなかったので、
女性が活用するInstagramやストアカ、YouTubeなどの利用もおすすめしたいところでしたが、多忙であることからそちらは手つかずでしたが、
LINEの公式アカウントの取得はしてくださいました。

占いなど悩みのある方は、LINEなどから相談したい方も多く、逆にそれを心配されて開設されていませんでしたが、メルマガと同じく見込み客の囲いこみツールとしては有効だと考えています。

参加者をしばる講座の回数は、できるだけ少なく

講座の満足度を上げるために、講座の受講回数を密に、回数を増やす方が多いのですが、
これも集客を難しくする原因になっていることが多いです。

当初、月に2回のオンラインでの講義を1年コースで全24回、提供されるプランでいらっしゃいました。

けれど、参加者にしたら、1年間のスケジュール、24回分を押さえることはとても負担が大きいものです。
まとめて払うことになる金額も大きくなるでしょう。

できれば3か月程度までで、基礎、中級、上級とステップを細かく刻んで用意することをおすすめしていますが
今回は、半年でまずは区切る形で見直しをされました。

できれば、その後の講座と合わせて申し込んでいただけたらありがたいので、通年申し込みの場合の「割引」は設ける形にしました。

ちょっとした価格の割引の工夫で、最初から1年受講する覚悟のある方には、そのまま申し込んでいただけるようにしています。

占い師になりたい人への「ルートマップ」を示す

講座のステップを作る中で、講座の内容も増えていきました。

また、彼女が持っている、別の占いについても同じく単発講座と連続講座の企画をすすめ
こちらも、並行して受講する方が入ってくるようになりました。

占いは種類を増やすことで、立体的にその方が置かれている状況を示すことができるとされているそうです。
具体的には、その人の宿命や運命、性格を判断する占いと、運気の流れなどが分かる占いなど。

両方の占いができることが彼女の占いが「当たる」と評判になっているわけですから
両方の占い講座が提供されて学べることは、お客さんにとっても、うれしいことです。

「提供できる方が少ない占い手法」を検索では入口としましたが、
そこから入ってきたお客さんには、複数の占い講座のメニューを提供することで、
長く、講座を受講していただけることになります。

それぞれの講座の内容については、基礎、中級、などだけでなく
「そこまで学んだら どんな占いができるようになるのか」

そんなマイルストーンを示していただくことをお願いしました。

努力家の彼女は、数年にもわたって師匠から学び続けてきたわけですが
今の方たちは、占いを習ったら、すぐに占い師として仕事を始めたいと、結果を求める方も多いです。

小さなステップを用意することで、そんな方でも、モチベーションを維持しつつ
「ここまでできるようになりたい」と学び続けてもらえるような工夫は必要かと思います。

そして、最終的に、「活躍し続けられる占い師になれる」というゴールをしめしながら
ルートマップを図にしました。

それを掲載した中で、半年12回 10万円を超える オンラインの占い講座が満席になる、という結果につながりました。

他講座で満足しなかった占い師になりたい人が申し込む

昨今、占い師になって副業で稼ぎたい、という方たちは増えていますが、
そういう方たちは、電話占いや、メール占いなどを想定していて、彼女が提供しているような、対面での占いで悩みが深い方と対面する勇気や覚悟を持っている方たちばかりではありません。

しっかり講座の内容を伝えていくことで、彼女の占いへの知識の豊富さが伝わることになり、
実際には、他所で、安いけれど経験値の低い占い師に習ったけれど、物足りず、
しっかり学びなおしたい、という、真剣度の高い方が申し込んでこられるようになりました。

しっかり分かりやすく伝えることが、一番、自分に合ったお客さんからの申し込みをもらえるようになる近道だと考えます。

そして、他社のサービスで失敗したと思う経験をされているお客様は、満足できるサービスを見つけたら、その後、他社へ移ることはなかなかされません。
そういう意味でも、理想的なお客様に申し込んでいただけるようになったと思います。

デザインやセールスライティング

ご自身で、メルマガでも配信するコンテンツをサイトでも定期的に更新されていたので、その努力があっての成果だと考えますが、
講座内容やステップを見直したことが一番大きく寄与したと考えています。

他にも弊社からは
講座のタイトルや セールスライティングなどもこちらで修正、提案させていただきました。

また、占い師という職業であることから
グラフィック画像バナーなど、神秘的な、けれど怪しすぎない 女性が好むものをデザインし、提供させていただきました。

素人っぽいデザインのものでは、金額が高くなるセミナー・講座は売れにくいと考えます。

丸投げではなく、有効な部分でプロのスキルを活用していただいた好事例だと思います。

一度、「売れる仕組み」づくりができましたら、今後の集客はどんどん楽になるはずです。
今後のご活躍が楽しみです。

Instagramをやれば、
LINEをやれば
YouTubeをやれば・・・

という集客ノウハウがあふれていますが、

集客は「これをやれば集客できる」というほど、単純な形でできません。

コンサルティングをご利用いただく方には、このような形でトータルにアドバイスさせていただき、結果が出るまで帆走させていただきます。

投稿者プロフィール

ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子
ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子(株)ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役
ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ
最新の投稿
  • おひとりさま市場マーケティング集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム2022.05.14高齢者だけでなくあらゆる世代の「おひとり様」の一人暮らしの不安に対応するビジネス市場
  • 東京都専門家派遣事業お知らせ/開催予定セミナー2022.03.30東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
  • フラワーアレンジメントネットショップの成功事例お客様の事例2022.03.27<成功事例>売上アップ前年比売上3倍以上!フラワーアレンジメントのネッショップ
  • フードビジネスコンサル手イング事例お客様の事例2022.03.08フードビジネス立ち上げコンサルティング事例
お客様の事例 支援実績エリア 東京都豊島区 サイト構築成功事例 女性起業支援事例 分野別コンサルティング支援実績 検索エンジン対策SEO対策事例
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • コロナ禍を生き抜いた起業家はどう考えて行動していたか-2021豊島区女性起業家トークセッションまとめ
  • 日経新聞女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました

この記事を書いた人

ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子のアバター ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子

ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ

関連記事

  • 東京都専門家派遣事業
    東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
    2022年3月30日
  • フラワーアレンジメントネットショップの成功事例
    <成功事例>売上アップ前年比売上3倍以上!フラワーアレンジメントのネッショップ
    2022年3月27日
  • フードビジネスコンサル手イング事例
    フードビジネス立ち上げコンサルティング事例
    2022年3月8日
  • 輸入ビジネスBtoBサイトリニューアル事例
    業界特化の輸入販売業のBtoBサイトリニューアル事例
    2022年2月7日
  • 豊島区女性起業支援セミナー
    日経新聞女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました
    2022年1月24日
  • 東京都豊島区女性起業家オンライントークセッション
    コロナ禍を生き抜いた起業家はどう考えて行動していたか-2021豊島区女性起業家トークセッションまとめ
    2021年6月21日
  • 勤怠管理システムSEO対策成功事例
    「業界名+勤怠管理」の検索順位1位でBtoBの見込み客集客成功事例
    2021年5月23日
  • 女性起業支援横浜市女性起業UPルーム
    女性起業UPルーム ホームページリニューアル(MovableTypeからスマホ対応WordPressへ)
    2021年4月19日
主な実績
起業相談・HP実績 累計3800件
中小企業庁ミラサポの専門家派遣実績 累計81件
(2018年8月27日現在)
ミラサポの専門家派遣についても4.8★の評価。
女性起業UPルームでのアンケートにおいて、100%の方に「大いに満足」「満足」と回答いただいています。
起業のポイントについて毎回書いている、女性起業UPルーム メールマガジン登録者数17,000人以上。
新着記事
  • おひとりさま市場マーケティング
    高齢者だけでなくあらゆる世代の「おひとり様」の一人暮らしの不安に対応するビジネス市場
    集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム
  • 東京都専門家派遣事業
    東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家に登録されました
    お知らせ/開催予定セミナー
  • フラワーアレンジメントネットショップの成功事例
    <成功事例>売上アップ前年比売上3倍以上!フラワーアレンジメントのネッショップ
    お客様の事例
  • フードビジネスコンサル手イング事例
    フードビジネス立ち上げコンサルティング事例
    お客様の事例
  • 輸入ビジネスBtoBサイトリニューアル事例
    業界特化の輸入販売業のBtoBサイトリニューアル事例
    お客様の事例
  • 豊島区女性起業支援セミナー
    日経新聞女性版に豊島区サクラーヌBiz「女性起業塾」が紹介されました
    セミナー講師実績
ご相談メニュー
  • 東京都 女性起業相談(無料)
  • 横浜市 女性起業相談(女性起業UPルーム)
  • 中小企業庁ミラサポ専門家・サイト構築支援(無料)
  • 神奈川県産業振興センター IT専門家派遣
  • 千葉県産業振興センター IT専門家派遣(無料)
  • スカイプ・電話による個別相談
  • 継続コンサルティング
  • 個別コンサルティング&サイト改善アドバイス
人気記事一覧
  • オリジナルコスメの販売方法 オリジナル化粧品の売り方・販路開拓の考え方 13.6k件のビュー
  • テレワーク在宅勤務支援メール受信設定方法 テレワーク在宅勤務支援 会社メールを自宅にて送受信... 11.7k件のビュー
  • BASE設定マニュアル BASEで簡単ネットショップの作り方 セミナーテキ... 1.9k件のビュー
  • 飲食店コロナ対策でやるべきこと コロナの今、飲食店の方がデリバリーを始めるならぜひ... 1.6k件のビュー
  • フラーレン認証コスメ オリジナル化粧品の販路開拓支援コンサルティング事例 1.5k件のビュー
カテゴリー一覧
  • 未分類 (1)
  • セミナー講師実績 (39)
    • 海外女性起業支援 (4)
    • 女性起業塾セミナー講師 (17)
    • ネット集客セミナー講師 (7)
    • 女性起業家パネルディスカッション (7)
    • シンポジウム・講演 (1)
    • オンライン講座・コンテンツ提供 (2)
  • お客様の事例 (10)
    • サイト構築成功事例 (7)
    • 女性起業支援事例 (6)
    • ネットショップ売上アップ (1)
  • お知らせ/開催予定セミナー (12)
  • メディア掲載実績 (13)
  • 集客支援実績 (2)
    • ミラサポなどIT専門家派遣実績 (2)
  • 集客のコツと販路開拓の考え方 (1)
  • お客様の声 (2)
    • セミナーご参加の方の声 (2)
  • 自治体の女性起業支援の在り方への提言 (1)
  • 支援実績エリア (33)
    • 神奈川県伊勢原市 (2)
    • 山形県 (1)
    • 岡山県 (1)
    • 東京都豊島区 (8)
    • 埼玉県 (3)
    • 横浜市 (6)
    • 東京都世田谷区 (3)
    • 栃木県 (1)
    • 千葉県 (1)
    • 神奈川県 (3)
    • 大阪 (1)
  • ご依頼実績 (27)
    • 産業振興センター・商工会議所 (5)
    • 男女共同参画推進センター (9)
    • 自治体 (9)
    • 国立女性教育会館 (2)
    • 東京都中小企業振興公社 (1)
  • 女性起業支援実績 (3)
  • 分野別コンサルティング支援実績 (8)
    • 農業 (1)
    • 神社 (1)
    • ネットショップ改善事例 (1)
    • 手作り商品販売 (1)
    • 検索エンジン対策SEO対策事例 (3)
    • システム開発会社 (1)
    • オリジナルコスメ販売 (1)
    • 食・フードビジネス (1)
  • ネット集客セミナーテキスト (3)
  • 集客のための『戦略的マーケティング視考』コラム (4)
Amebaブログ:最新情報
こちらのサイトを運営しています。ネットで学べる女性起業塾 ウーマンズビズサポート
女性起業家のネット集客支援 (株)ソフィットウェブコンサルティング
Tweets by yoshieda
Instagram でフォロー
  • 吉枝ゆき子プロフィール
  • 会社概要
  • お問合せ

© ネット集客&ビジネスコンサルティング|吉枝ゆき子 東京・横浜.

目次
閉じる